全国旅行支援とは?
販売開始日以前に完了している予約(既存予約)は支援対象外です。
※あとから割引は適用されませんのでご注意ください。
「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。
旅行代金の20%相当が割引されます。(1人1泊あたり、割引上限額については、交通付旅行商品は5,000円、その他は3,000円)
実施期間:2023年1月10日から6月30日まで(一部都道府県は7月末まで)
※設定除外日:2023/4/29~2023/5/7宿泊(5/8チェックアウト)
上記の日程にかかるご予約については、「対象外」となりますのでご注意ください。
※各都道府県の事業予算がなくなり次第、順次終了となります。
※各都道府県により終了日が異なる場合がございます。
割引の仕組み
全国旅行支援 | |
割引率 | 20% |
(1人1泊あたり) | 割引上限額交通付旅行商品 5,000円 その他(レンタカー付きを含む) 3,000円 |
地域 クーポン | 平日 2,000円 休日 1,000円 ※地域クーポンの詳細は各都道府県の規定をご確認ください |
対象 | 全国都道府県からの旅行 ※各都道府県から申し出があった場合、当該都道府県を目的地とする旅行は除外 |
除外日 | 2023/4/29~2023/5/7宿泊(5/8チェックアウト) ※上記の日程にかかるご予約については、「対象外」となりますのでご注意ください。 |
【5月7日まで】
本人確認書類、ワクチン3回接種またはPCR検査などの陰性証明書の提示が必要。
【5月8日から】
ワクチン3回接種またはPCR検査などの陰性証明書の提示は不要。
引き続き本人確認・居住地確認は必要となります。
旅行者全員の身分証(原本)をご準備下さい。
※証明書の提示がない事案が多発しております。ご提示が無い場合、正規料金でのご請求となりますのでご注意下さい。
対象割引サービス
- 航空券+宿泊+レンタカー
- 航空券+宿泊
- 宿泊+レンタカー
- 宿泊単体
※「③宿泊+レンタカー」については上限金額は3,000円となります
割引対象商品の見分け方

赤枠箇所に割引額が表示されているものが割引対象となります。
※割引額が表示されていないものは対象外です。
全国旅行支援の適用商品を探すなら「旅楽パック」

販売状況
販売中 | 販売停止 |
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 群馬県 |
埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 |
岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |
スクロールできます
「あとから割引」適用について
販売開始日以前に完了している予約(既存予約)は支援対象外です。
※あとから割引は適用されませんのでご注意ください。
よくある質問
※以下の情報は2023年3月16日時点の詳細となります。
詳細については政府の発表をお待ちください。
全国旅行支援とは何ですか?
全国旅行支援ではどのくらいお得になりますか?
全国旅行支援はいつから始まりますか?
全国旅行支援の割引対象となるサービスは何ですか?
すでに予約済みの旅行に全国旅行支援の割引は適用されますか?(あとからクーポン適用について)
レンタカーは対象となりますか?
地域クーポンはどこでもらえますか?
地域クーポンはいくら分発行されますか?
地域クーポンの平日・休日とは?
全国旅行支援が利用できる最低利用金額について、教えてください。
ワクチン接種証明や陰性証明書など、必要なこと・注意事項を教えてください。
同行者が「ワクチン接種歴や検査結果の確認」の基準を満たさなかった場合はどうなりますか?
取消する場合の取消料はどう計算しますか?
幼児(添い寝)の子供は対象ですか?
キャンセルした場合のキャンセル代金はどうなりますか。
お問い合わせはこちら